皆さん知ってますか?

皆さん!新ショールーム裏でバーベキュー大会があることをご存知ですか?

詳細は↓こちらです!!

日時・・・2010年5月1日(土)

時間・・・PM17:00~

場所・・・ドゥカティ川崎 ショールーム裏 駐車場

会費・・・¥1000

このブログを見てくれた方、時間がある方、お肉が大好きな方、

郁さんや渡辺さんは、普段ツーリングなど参加できないので

この機会でしかスタッフ全員が揃うことは滅多にありません!!

なのでぜひ!いらしてください(^0^)/

ゴールデンウィーク初日を皆さんで楽しいバーベキュー大会にしましょう♪

 

初めてのモンスター

11日の生しらすツーリングではお世話になりました。

入社してから段々と環境にも慣れ、お客様との交流も増え、

これからも頑張っていこうと思いました!

ブログのネタが中々思いつかず、社長にお手伝いしてもらった結果・・・

M696に跨がせてもらいました♪

女性の方でもこんなに大きいバイクに乗ってらっしゃると思うと

すごくかっこいいなと思いました!!

そして、まさかこんな機会にDUCATI に跨がせてもらえて

嬉しい反面、びっくりでした(笑)

秋坂です

4月から入社した、秋坂です。

今日は鈴木さんにブログ更新のやり方を教えてもらい、初めて更新させてもらいます☆

私がドゥカティ川崎の面接を受けた理由は、お店の雰囲気が良くお客様との関係が深く

一泊ツーリングなどのイベントがあり、他のお店には無いものにとても魅力を感じたからです。

自宅から約1時間半の通勤で大変な面もありますが、

私はドゥカティ川崎で働かせていただけて感謝しています!

まだまだ未熟ですが、頑張っていきますので秋坂をよろしくお願いします。

11日の生しらすツーリングには私も参加させてもらいます♪

すっっっごく楽しみです!!

名言『降りたくない♪』頂きました

2日間、雨降りにもかかわらすご来店下さいました皆様

ありがとうございました。

悪天候の中、開店と同時にご来店いただけたり

以前お立ち寄り下さった方が

カップルで大型の卒検を合格され、その足で来て下さったり

久しぶりにお立ち寄り下さった方がパパになっていたり

楽しい2日間でした!

昨日、お好みの車両に跨り、ご用意した大きな鏡を前に

『降りたくない♪』とおっしゃった素敵なレディは

在庫1台のそのドゥカティをご契約されて帰られました。

またひとり、女性のドゥカティストが増えました!

嬉しい♪

ちなみに、今、子母口のミスドで相武沙季ちゃんが撮影中らしいです。

CMが楽しみです。

正解発表!

ここのところでご来店されたお客様から、

「で、新しいバイクは何にしたの?」

と、言う質問をたくさんいただきました。

皆さんブログを読んで下さっているんですね!

あまり引っ張っても怒られそうなので、この辺りで正解発表しちゃいます!

正解は・・・、

A

M1100でした!

 

昔からのお客様の中には、私がモンスターに乗っていたことを知っている方もいらっしゃいますが、そうでない方にはかなり意外だったみたいです。

一生懸命考えてくれた皆様、付き合っていただいてありがとうございます!

暖かくなったら、あちこちツーリングに出かけてレポートしますね!

楽しみにしていてください。

次に乗るときに写真撮ろうと思います!

 

駅に着くとホームがやたらと混雑

今日の朝はいつもより少し早めに自宅を出たのですが、駅に着くとホームがやたらと混雑していました。
アナウンスを聞くと、信号トラブルで新幹線が車庫から出られないとの事。

2本分待たされて、いざ電車に乗れるというタイミングで周りを見てビックリ!
当然ですが3本分の乗客がホームにごった返しているワケです。

私は何とか座る事ができましたが、満席御礼で立っている人も・・・。

朝の新幹線で座れないのはかなりキツイです。
都内の満員電車に較べれば楽なんでしょうけど・・・。

いつも通りの時間に家を出ていたら座れなかったかもしれません。
やっぱり時間にゆとりを持って行動したほうがいいですね!

カレー屋さん

最近友人を通じて仲良くなった方が、カレー屋さんを経営されているのですが、ここのカレーが絶品で、すっかりハマッてしまいました。

一押しは「牛すじカレー」です。じっくり煮込んである牛すじ肉がトロトロになっていて・・・。かなりイケます!

ただ場所がかなり入り組んだところなので、分かりにくいと思います。
行ってみたい方はご相談下さい。

カレー屋 小松

http://www.at-s.com/bin/guru/guru0040.asp?yid=F809934420

伊豆スカイラインでプレゼント

先日、伊豆スカイラインでプレゼントをもらえるというお話しをさせていただきましたが、それを読んでくれた848のS様が早速走りに行ってきたそうです。

私がいただいたのは小さな紙に包まれた物でしたが、S様はペットボトルの天然水でした。

S様は大きなバッグを持っていたので問題なかったようですが、もし私がペットボトルをもらったら・・・持って帰れません(笑)。

料金所のおじさんは人を見てプレゼントを選んでくれているのでしょうか?誰か試してみませんか?

ニューマシンの慣らしに行ってきました!

昨日はお休みだったので、ニューマシンの慣らしに行ってきました!
場所はいつもどおり伊豆スカイラインへ。時期的に少し心配でしたが、いざ登ると意外とポカポカしてました。
バイクも結構走ってましたよ!しかも何かのキャンペーンをやっているらしく、料金所でプレゼントをいただきました。まだ開けてないので何かは分からないですが・・・。確認してまたアップします!

写真は伊豆スカイラインの途中にある滝知山です。景色がいいのでたまに寄ります。夜行くと夜景がとてもキレイなんですよ!お勧めスポットの一つです。

ちなみに今まで私のニューマシンを一発で当てた方はいません(笑)。
皆様の挑戦をお待ちしてます!

電撃発表

本日は電撃発表です!

なんとこの度NEWマシンにチェンジしちゃいました!749Rも楽しいバイクでしたが、一部お客様から、「スタッフなのに最新型に乗らなくていいの〜?」と、言う温かい言葉を多数いただいておりました(笑)。で、何にしたかと言うと・・・。

ここではナイショです!せっかくなので少し引っ張ります(笑)。多分皆さんの想像と違うバイクなので意外に思うかもしれません。気になる方はショールームまで遊びにいらしてください!